上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
決闘ランク早見表verS3-A2を作る事にした理由。
・野良すると割りとすぐランク上がる。
・ランク高い者同士で組む固定は全然ランク上がらない。
・とても強い固定ほど「1回負けたら何十回も勝たないと取り戻せない」という声をよく聞く。この3つに着目し、ある調査をしました。
チーム戦(3:3)における話になりますが、全員野良の場合、両チームの総APを比較するとほとんどの試合が、
誤差AP「±6」で収まっている事が多いです。
しかし例外としてどちらかのチームあるいは両チームに
3固定や2固定が入りこんでくると、両チームの
総APの差が「±20以上」等になる事が多いです。(ひどい時で差が72とかありました。)
SSSランクになるとランクゲージが常時100%のままでランクの細かな変動は確認できませんが、
その下のランクSSならゲージが存在するのでチーム総APによる差でどのぐらいのゲージ変動が起きているのか調べてみました。
◎使用キャラAP78 SSランク①
勝利チームAP104
AP78
AP102
総合AP284
敗北チームAP110
AP104
AP110
総合AP324
・総AP40格上・ランクゲージ1.83%上昇★味方は2固定。敵は3固定でかなりのAP差が空いた模様。
②
勝利チームAP106
AP102
AP106
総合AP314
敗北チームAP78
AP86
AP78
総合AP242
・総AP72格上・ランクゲージ変動無し★味方は野良。敵は3固定。ランク差が付きすぎて負けてもランク変動なし。おそらく相手のランクは0.01%も上がっていないと思われる。
③
勝利チームAP80
AP78
AP74
総合AP232
敗北チームAP80
AP76
AP78
総合AP234
・総AP2格上・ランクゲージ0.84%上昇★両チーム共、全員野良。チーム総合APの差が2というとてもバランスの取れた構成。勝利時のゲージ変動も0.84%と少なめなので負けた側もあまり減っていないと思われる。(※負けた側は恐らく、約0.34%減少)
④
勝利チームAP96
AP96
AP102
総合AP294
敗北チームAP96
AP102
AP78
総合AP276
・総AP18格上・ランクゲージ0.34%減少★申請は野良だが、味方は2固定を引き、相手に3固定を引いた結果、両チーム総APが高めになったが、やはり3固定の方が高くなり差は18AP。しかしこの差で負けてしまってもランクゲージは減少した。
⑤
勝利チームAP102
AP96
AP78
総合AP276
敗北チームAP80
AP80
AP76
総合AP236
・総AP40格下・ランクゲージ変動無し★申請は野良だが、味方は2固定を引き、相手にランクが低めの3固定を引いた結果、かなりのAP差が開いてしまった。この差で勝利してもランクゲージは変動しなかった。
上図のように調査を行い、作成途中でありますが、リスト化したのがこちらになります。

埋められていない所と端数が存在するので完全に正確とはいえませんが、
だいたいの目安にはなると思います。
ただ注意して欲しいのが、ランクの増減幅はおそらくランク(S・SS・SSS等の違いの意味で)で異なり上のランク程上がりにくいと思われるのでここで表記しているのはあくまでSSランクなのでSSSランクだと表示は見えませんが少し上がりにくくなっていると思われます。
またランクゲージは表示は小数第2位までですが、実際は第3位以上も存在しているせいか、±0.01程の誤差は発生します。
ここまでの事をまとめて、何を伝えたいかと言えば、
①AP上げたいなら野良を推奨。⇒固定と当たれば仲間が野良の場合、高確率で相手が大幅格上になるので負けてもランクはほぼ落ちず、勝てばかなりランクが上がる為。
【RP上がりにくい・AP上がりやすい】②RPを上げたいor勝ちたいor遊びたい等⇒同じ面子でやっていると知らず知らずに全員ランクが高くなってきて、一定の所になるとほとんどの相手が格下になり勝ってもランクが上がらない、負ければ大幅ランクダウンする状況に陥る。
【RP上がりやすい・AP上がりにくい&一定の所で下がりやすくなる】③つまり・・・?⇒スターランクなるまで野良で決闘し続けるのがスターランク最速の道なのかもしれない。
スターランクになればRPがランキングに大きく響くので固定を組んで差を広げるべき・・・?!
最後に、
まだ検証段階ですので、完全にあてにはしないでください!!!
スポンサーサイト
TRACKBACK▼
http://lsyume.blog76.fc2.com/tb.php/143-3cdff7d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
もしよろしければ参考にしたいのですが始動の取り方など教えて貰いたいです!